いろんな呼び名
ラジオではDJ、パーソナリティ。
テレビではアナ、ナレーター。
イベントではMC、司会者。
(そこに最近は記者も加わり)
総称してタレント、演者。
行く先々で実に色々な呼ばれ方をするもので、
そう呼ばれることで知らず知らずのうちにスイッチが切り替わる。
今年はいつも以上にお別れが多い春。
その方たちとの思い出を振り返っていく中で、
おのずと自分の仕事も振り返り、立ち返る。
フリーになってこの春で丸7年。
局を退職してから、どこにも属さないということがすごくすごくさみしかったけれど、
今はどこに行っても安心する顔が待っていてくれる。
一歩一歩、歩いて見つけた居場所。
ひとつひとつ、手を差し伸べて頂いたおかげ。
いろんな呼び名は7年間の足跡でもある。
軸足ぶれず、この春からも前を向いててくてくゆこう。
と書きつつ。。。
あー今年こそはのんびり旅行に行きたい!
ちょっと高いカバンが欲しい。
お花見にも行かなくちゃ。
デートもしたいよね。
と頭の中は邪念でいっぱい。
ま、ぼちぼちがんばろう。
この春からも変わらず、
☆α-STATION 『SUNNYSIDE BALCONY』(11:00~15:00 水・木担当)
☆MBS 『とびだせ!えほん』
『酒井藍の密着まるまる一日』
『ホリデー角さん』 ナレーション
☆MBSラジオ 『人生という宝物』(17:45~18:00 日曜)
☆奈良テレビ 『県政フラッシュ』(22:45~23:00 火曜)
を担当します。 よろしくお願いします。
| 固定リンク | トラックバック (0)